資本金の設定について
今、会社立ち上げの準備に入っております。
資本金についてですが
資本金1,000万円または3,000万円で設定を考えております。
1,000万円と3,000万円のメリットを教えて頂ければ幸いです。
資本金が高ければ高いほど、信用度が高いと言われたのですが、それ以外のメリットってありますか?
税理士の回答

対外的には資本金は大きいに越したことはありませんが、資本金の額が1000万円ですと、設立初年度から消費税の課税事業者となります。一方、300万円での設立の場合には初年度ば免税事業者になり、2年目も売上高と給与の金額によっては免税事業者になることができます。
それ以外は、税務上の違いは無いかと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年06月18日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。