[会社設立]日本に支店を登記。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 日本に支店を登記。

日本に支店を登記。

現在、アメリカで個人会社を経営しています。
日本でビジネスをしたいので子会社として日本に支店を作りたいのですが
同じ代表名で作れますか?代表はアメリカ在住です。
その際の税金は合算ですか国ごとですか?

税理士の回答

支店をつくるときは、代表の一人は日本に住所がないといけないようです。アメリカに住む代表1人というのはダメみたいです。税金は、基本、国単位です。日本にある支店に帰属する所得というような言い方をしています。

本投稿は、2020年08月15日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外法人の日本支店が課せられる税金について

    お世話になります。 中国に本社のある会社が、日本で「支店開設」→「日本法人設立」という流れで、 現在は「支店開設」を準備しているところです。 支店...
    税理士回答数:  2
    2016年08月30日 投稿
  • アメリカの会社からの日本の会社へ投資

    只今アメリカで個人の株式会社を経営していますが、今年中に日本へ帰国予定です。 個人資産は、ほぼ無いのですが、会社の銀行口座に日本円で3000万円程有ります。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月06日 投稿
  • 米国法人の日本支店の会計について

    現在、米国デラウェア州に会社を設立後、日本支店を立ち上げ7月より業務を開始予定です。 下記、基本条件です。 ・フィリピンにてBPO業...
    税理士回答数:  2
    2014年07月22日 投稿
  • 会社の支店を登記簿手続きで営業した場合

    現在会社が、支店と言う名目で営業しておりますが、会社の登記はしていません。売上金は毎月1000万円以上からあります。この場合でも登記簿を登録しないで営業しても大...
    税理士回答数:  2
    2016年07月23日 投稿
  • 海外在住者の日本での会社設立について

    初めまして。海外在住の日本人です。(住民票は海外にありますが国籍は日本) 現在、海外で日本の有限会社にあたる会社を夫婦で設立しています。 外国籍の夫が代表で...
    税理士回答数:  2
    2018年11月02日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227