合同会社と個人事業主の兼業について
現在個人事業主をしています。
合同会社と個人事業主の兼業を検討しています。(業務内容は違うもの)
合同会社の方で役員報酬を0にして、合同会社ではストックを目的に動き、国保のまま個人事業主の方で収入を確保していくことは問題にはならないでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
役員は社会保険強制加入ですが算定基礎となる報酬が0であれば、ご記載のようにせざるを得ないものと思います。
社会保険関係は税理士ではなく社会保険労務士の専門ですので、社会保険労務士にご確認いただいた方がよろしいかと思います。
本投稿は、2020年09月01日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。