現在親の家を法人名義にして、親に賃貸として貸す法人を設立について
法人を設立して親の家(築60年程度)の一軒家を法人名義に変更して
親にその家を賃貸として貸して売り上げに計上することは可能でしょうか?
現在その親は扶養しておりません。
この法人の意図としては私は個人事業主として所得が増えてきたため社会保険料を回避するために法人を設立したいためです。
税理士の回答

安島秀樹
はいそれで問題ないと思います。
親の家を会社の名義にするときに
いつやるのか、どういう値段でどうやるのかにより
親、会社に税金がかかるかもしれません。
それは別途調べてやってください。
本投稿は、2021年01月24日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。