将来の独立と節税に適した副業用の会社の形態について
副業の会社を作り妻を社長にしようと思っています。私は会社員で妻は契約社員、副業規定はどちらもありません。先々の独立と節税を考えた場合、妻を社長にして会社を設立するには、株式会社、合同会社、個人開業、のどれがいいでしょうか?詳しい相談もしたいです。
税理士の回答

川村真吾
将来他人の出資の可能性があるなら株式会社、ないなら合同会社でいいと思います。法人ならともかく実質夫の事業を妻の個人事業として確定申告するのは問題ありと思います。
本投稿は、2021年04月01日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。