合同会社の設立について
妻と二人で合同会社を設立しようと考えておりますが、業務執行社員と代表社員をどのように選択すればよいでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答
出資者が社員となり、社員の中で経営に関わる社員が業務執行社員になり、業務執行社員の互選により代表社員を選出します。
ご回答ありがとうございます。基本的僕が経営に関わり、妻は仕事の手伝いとなります。僕が代表社員で妻は業務執行社員でよろしいでしょうか?
ご記載の状況であれば、そのようにされるのが普通かと思います。
なお、代表社員は業務執行社員でもあります。
本投稿は、2021年05月02日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。