[会社設立]役員報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 役員報酬について

役員報酬について

役員報酬についてですが、5/17に会社をおこしたのですが、役員報酬はいつ頃から支払いしたらいいのでしょうか?
また1ヶ月目の役員報酬は何月からとかはきめれるのですか?

税理士の回答

会社設立時から3ヵ月以内に役員報酬の金額を決定し、定款で定めておくか、株主総会で決定します。合同会社の場合は、社員による同意となります。

本投稿は、2021年06月04日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社設立1年目の役員報酬無しについて

    初めまして。 昨年7月に合同会社を設立いたしました。 業務内容はお菓子の販売です。 知り合いの会社に7割は製造委託、3割はそこの会社を借り、製造し、時間の...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿
  • 会社設立時の役員報酬について

    会社設立時 3ヶ月以内に役員報酬は決定すればいいのはわかるのですが 例えば 6月10日に会社を登記して8月28日に役員報酬を決定し 毎月20日に支払うと決め...
    税理士回答数:  1
    2015年06月03日 投稿
  • 会社設立時の役員報酬

    7/1に会社を設立します。 役員報酬は3ヶ月以内に決定すればいいので、 9/28に決めようと思っています。 この時 7月8月分の役員報酬は0円になるという...
    税理士回答数:  1
    2015年06月05日 投稿
  • 会社設立後の役員報酬の支払いについて

    半年前に会社を設立し、利益が出るまでは従業員を雇わず、社長1人で運営していこうと考えています。利益が出ないので、社長に対する役員報酬は1度も払っていない現状です...
    税理士回答数:  1
    2019年05月14日 投稿
  • 合同会社設立 役員報酬について

    2月の末に個人事業主から合同会社を設立しました。事業所の賃貸契約時に、法人格が求められた為の法人化です。 コロナの為、設立後、登記番号が送られてきたあとまだ何...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314