税理士ドットコム - [会社設立]夫の扶養内のまま起業(整体院)は可能ですか?パートをしながらとなると難しいでしょうか? - パートをしながらの起業の場合には、パートの仕事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 夫の扶養内のまま起業(整体院)は可能ですか?パートをしながらとなると難しいでしょうか?

夫の扶養内のまま起業(整体院)は可能ですか?パートをしながらとなると難しいでしょうか?

今、夫の扶養でパートで働いています。今後、個人で起業(整体院)したいと考えています。
パートをしながらの起業は無理でしょうか?
起業しても、金額によっては扶養にはいれるのでしょうか?

税理士の回答

パートをしながらの起業の場合には、パートの仕事に時間がとられて整体院の経営に集中出来ないという問題が考えられますので、時間帯を工夫する必要があると思います。(必ずしも無理ということはないと思います。)
起業しても、事業所得と給与所得(パートの仕事)を合わせた合計所得金額が一定金額を超えなければ、扶養親族等に該当します。
宜しくお願いします。

ありがとうございます。パートを辞めて整体院のみの場合でも扶養内では可能ということでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
整体院のみでも、その事業所得の金額が38万円以下であれば、扶養親族等に該当します。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年04月21日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226