[会社設立]駐在妻の法人化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 駐在妻の法人化について

駐在妻の法人化について

夏に主人の仕事の関係でインドネシアへ転勤します。

フリーランスをしており、仕事は継続したいのですが、ビザの関係でインドネシアで働くことはできません。

日本で申告したいのですが、住民票を移した場合どのように申告したらよいのか教えていただきたいです。

事業としての売り上げはまだそんなにないものの、法人化したら、代表が海外に行くことは問題ないから、申告ができると伺いました。

法人化した方が良いのか教えていただけたら嬉しいです。

税理士の回答

難しい問題ですね。
インドネシアの法律も税法も、現地の税務署などに聞いてください。
日本の法人の代表が、365日インドネシアにいる場合には、どのようになるかを。
それが先のように思います。

本投稿は、2022年04月10日 08時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310