個人事業(青色申告取りやめ)廃業歴のある中での法人設立の際の青色申告の申請について教えてください。
昨年2016年に、個人事業を開業し、青色申告の手続きを行いました。しかしながら、収益的にも処理的にも青色申告のメリットがなく、また諸般の事情により、2016年中に個人事業の廃業、青色申告の取りやめの手続きを行い、白色申告で確定申告をした経緯があります。
その状態で、2017年に新たに合同会社を設立し、青色申告の申請をすることは可能なのでしょうか?
なぜその点が気になるかというと、青色申告承認申請書に「今までに青色申告の承認の取り消しを受けたまたは取りやめをしたことの有無」という欄があるため、もしかして一定期間内にそういった履歴があると、法人設立だったとしても承認されないのでは?という心配があります。
税理士の回答
本投稿は、2017年09月05日 07時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。