確定申告 副業
現在アルバイトと在宅でメールレディをしていて、メルレの方が副業で今年すでに20万以上稼いでいるので確定申告しようと考えております
バイト先からは源泉徴収票をもらえるので、それとメルレの収入で青色申告をしようと思っているのですが、職業柄メルレの方は親にバレたくありません
確定申告後にいくら納めてくださいなど、なんらかのそういったハガキや書類が税務署から届くのでしょうか?もし届くのであれば、届かないようにする方法はありますか?
税理士の回答

確定申告の時に、副業(メルレ)の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択すると自宅に納付書が送付されます。普通徴収を選択しなければ、バイト先の給与収入と合わせて特別徴収になります。所得税については、確定申告の時に納付します。なお、給与所得が本業であれば、開業届、青色申告承認申請書の提出は出来ません。
特別徴収は、バイト先に何か書類が届いたりするのでしょうか?
給与所得が本業、というのはバイトの方が本業であれば青色申告はできないということですか?

特別徴収は、バイト先の納税通知書が送付されます。バイトの方が本業であれば、副業は雑所得になり開業届、青色申告承認申請書を提出は提出できません。
本投稿は、2022年11月11日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。