青色申告における口座について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告における口座について

青色申告における口座について

まだフリーランスを始めたばかりで、青色申告にするか白色申告にするか迷っています。
節税のことを考えますと青色申告が良いかと思い、いろいろと調べているのですが、口座について、事業口座と個人口座をできれば分けた方が良いというお話を見ました。
今使用している口座は、半年ほど前まで前職の給与振込口座として使用しておりましたが、現在は使っておらず、こちらを事業用として使用しようと思っています。
この半年全く出入金はされていないのですが、残高があるまま事業用口座として使用することは可能でしょうか?
また、その場合は何か注意することはありますか?
今後もクライアントからの入金がメインとなる口座です。

税理士の回答

この半年全く出入金はされていないのですが、残高があるまま事業用口座として使用することは可能でしょうか?

→可能です。

また、その場合は何か注意することはありますか?

→開始残高で預金〇〇円/元入金〇〇円と記帳するだけです。

本投稿は、2022年11月16日 15時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,529