個人事業主で青色申告した場合の個人事業税
個人事業主で青色申告した場合の個人事業税についてお聞きします。
計算式はこれで合っていますか?
---------------------------
利益が600万円の場合
個人事業税の税率は5%
600万-65万(青色控除)=535万円
535万-48万(基礎控除)=487万円
487万-290万(事業主控除)=197万円
197万×5%=98,500円→収める税金の額
---------------------------
あと、所得税みたいに税率をかけた後の控除額はないのでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
個人事業税の計算方法は、
(収入金額-必要経費-(事業主控除290万円+前年からの繰越損失))×5%(事業によって異なる)
です。
したがって、利益が600万円の場合、
(600万円-290万円)×5%=155,000円
となります。
青色申告特別控除65万円も基礎控除48万円も差し引かれません。
事業税には「税額控除」という制度はありません。
本投稿は、2022年12月16日 03時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。