廃業後の売上と青色申告について
現在個人事業主(青色)です。
4月に副業禁止の企業に就職するため、3月末で廃業予定です。
が、諸事情で最後の請求書が入社後の日付にずれ込みそうです。廃業後の売上になると何か問題はありますか。
(事業所得ではなく雑所得になる…など??)
また、来年の確定申告は廃業後でも青色申告の控除を受けられるのでしょうか。
大きなデメリットや問題がなければ予定通り進めたいのですが、内容次第では請求書発行後の廃業を会社に相談しようと思います。
宜しくお願いします。
税理士の回答

青色申告の取りやめの届を提出していなければ、来年の確定申告は廃業後でも青色申告の控除を受けられます。なお、廃業後の売上でも事業所得の売上になります。
早速のご回答ありがとうございました。
経費については廃業前までしか認められないでしょうか。
たびたび恐縮ですが教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

廃業後でも経費の支出がでれば計上が認められています。
本投稿は、2023年01月13日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。