8月より個人事業主で収入が応援代のみの場合
来年より仕事を請けでいただけるということで、開業届、青色申告を済まし8月より個人事業主になりましたが、今現在日雇いという形で働いています。
今後もしばらくは応援代として日雇いでの収入のみになるかと思いますが、この場合、確定申告するまでに何から進めていいのかわかりません。。
よろしければアドバイス頂けると幸いです。
税理士の回答

ご回答申し上げます。
まずは個人事業とプライベートの財布を分けるところから始めていただき、個人事業に関わる収入・経費の請求書・領収書等の書類を保管するようにしてください。
書類が適切に保管されていれば、過去に遡って記帳することも可能ですので、仮に税理士に記帳・申告を依頼する場合もスムーズに依頼することが出来ます。
以上、ご参考になりますと幸いです。
本投稿は、2023年08月05日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。