税理士ドットコム - 個人事業主(青色申告)の仮想通貨の確定申告について。 - 仮想通貨の利益は雑所得ですので、損益通算も損失...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主(青色申告)の仮想通貨の確定申告について。

個人事業主(青色申告)の仮想通貨の確定申告について。

個人事業(青色申告)を横浜で行なっております。前年(200万)、前前年(200万)と赤字の申告をしております。今期は趣味でしていた仮想通貨が値上がりし売却をし400万の雑所得をえましたが、今期事業は100の赤字になります。仮想通貨は総合課税と色々調べると出ているのですが、これは前年、前前年の損失を繰り越し出来るのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

仮想通貨の利益は雑所得ですので、損益通算も損失の繰り越しも出来ません。

本投稿は、2018年01月08日 00時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の総合課税

    総合課税制度を利用して、仮想通貨の雑所得をその他の所得(事業所得、FX所得)と相殺可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月27日 投稿
  • 仮想通貨確定申告について

    今年の10月から仮想通貨の取引を開始しました、そのあと何回か売買や仮想通貨どうしの両替をしましたが現時点での利益がわからなくなりました、その場合は年末に全ての仮...
    税理士回答数:  2
    2017年12月02日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    仮想通貨で100万の利益が出たとして、確定申告を行う際、何月何日に何処の取引場で何の通貨を購入した、などといった詳細情報は提出したりしないといけないのでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2017年11月13日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告

    こんにちは。 私はサラリーマンで今年の6月から仮想通貨への投資を始めました。 複数の仮想通貨を売買し、現在100万円程度の利益があります。(利確していないも...
    税理士回答数:  1
    2017年11月03日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    ・現在、夫である私が、私名義で仮想通貨取引所を開設して仮想通貨取引を行っていまして、確定申告を来年します。 ・しかし、副業でしていますので、会社にばれたくない...
    税理士回答数:  1
    2017年12月15日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226