準確定申告の勘定科目はいつまでの残高を入力するのか
準確定申告書を作成しているのですが、売上や経費、預り金などの科目は、すべて被相続人が亡くなった日までの残高を入力する形でよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

田中友也
準確定申告は、1月1日からお亡くなりになった日までに確定した所得金額および税額を計算して、相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月以内に申告と納税をすることになります。
売上など、原則はお亡くなりになった日まで日数ベースで確定申告することになります。
本投稿は、2023年11月27日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。