青色申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告

青色申告

個人事業主です。令和5年度青色申告に新たな書式【売上(収入)の明細 仕入金額の明細があります。売上先名は100件に上りすべての売上先名、所在地、登録番号、売上金額を記載するのでしょうか?
無記載では申告はできないのでしょうか?そもそも行数が足りません。たいへん困惑しております。お手数ですが、至急ご回答頂けると助かります。

税理士の回答

売上先名は100件に上りすべての売上先名、所在地、登録番号、売上金額を記載するのでしょうか?


すべての売上先を記載するのではなく、売上の金額が大きい上位4件を記載し、残りは「上記以外の売上先の計」の欄に残りの合計額をご記載いただければと思います。


(参考:国税庁HP)
令和5年分青色申告決算書(一般用)の書き方(PDF/2,476KB)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2023/pdf/037.pdf

本投稿は、2024年01月10日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218