賃借対照表の期末現金残高について
確定申告の賃借対照表の現金(期末)は何を指しているのでしょうか?
現在、売上を口座取引の1社と現金取引の1社があります。
現金でいただいた金額と現金(期末)が同額なのですが、それが原因でしょうか?
現金で取引したものは、事業主貸で生活費としたため帳簿もそのように処理したのですが、期末残高の金額と同額です。
現金取引のお金は生活費として使っているため、手元にその金額は残っていません。
税理士の回答
本投稿は、2024年03月05日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。