確定申告での専従者給与について至急教えてほしいです。
個人事業主をやっています。
妻と一緒に仕事をやっていて専従者給与(12か月分)にしているのですが、給与所得退職所得の所得税徴収高計算書の合計と、確定申告での専従者給与の合計は一致しないといけないものなのでしょうか?無知ですみません・・・。
支払いを月末締めの翌月10日払いにしているため、どうしても12月分が1月10日支払いになってしまい合計が合いません。その場合の処理を教えていただきたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

会計と給料は1か月ずれる場合が多いですので別で考えて一致しなくても問題ありません。
そうなんですね。安心しました。
お忙しいのに早急にご回答いただきありがとうございます!

お役に立てましたら良かったです。
ベストアンサーを頂けましたら幸いでございます
本投稿は、2024年03月09日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。