税理士ドットコム - [青色申告]共同名義の所有物件を賃貸に出すにあたり開業届を出したいです - 不動産収入の場合は、不動産の所有持分に応じて所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 共同名義の所有物件を賃貸に出すにあたり開業届を出したいです

共同名義の所有物件を賃貸に出すにあたり開業届を出したいです

転勤に伴い、夫婦共同名義(夫3:妻1)で所有している物件を賃貸に出すことになりました。
年200万程の収入が見込めるため、開業届提出を検討しています。

夫婦どちらも会社員で、開業届は収入の都合上、妻の名義で提出しようとしています。
ここで得た不動産収入は妻の収入としてまとめて青色申告出来るのでしょうか。それともそれぞれの持分に応じた額の申告が必要でしょうか。

また、現状収入・経費ともに夫名義の口座から入出金されるようになっています。開業者名義の口座が、必要になりますでしょうか。

税理士の回答

不動産収入の場合は、不動産の所有持分に応じて所得が帰属することになりますので、共有物件を1人の名前で申告することはできず、それぞれの持分に応じて、収入、費用を按分の上、所得を申告することになります。

本投稿は、2024年06月07日 09時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,868
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,498