税理士ドットコム - [青色申告]soho物件と自宅家賃の家事按分について - > soho物件を借りました。仕事のためだけではない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. soho物件と自宅家賃の家事按分について

soho物件と自宅家賃の家事按分について

個人事業主です。自宅での家事按分を20%に設定しています。

事務所代わりにsoho物件を借りました。
自宅でも仕事をする時間は変わらないのですが、
この場合は、自宅とsoho物件の両方を家事按分し、経費にすることはできますか?

税理士の回答

soho物件を借りました。

仕事のためだけではないのですね。ここでも、自宅と同じように使用して、仕事も同じように行う。
のであれば、
良いです。

ご回答ありがとうございます。
soho物件にはなりますが、住居の実態はなく、士業の事務所として利用します。soho物件なので、看板等は出せませんが...
この場合、soho物件の家事按分割合は100%でも可能でしょうか?

住居の実態はなく、士業の事務所として利用します。
はい、100%でよいと考えます。

本投稿は、2024年09月19日 14時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • SOHO物件の家賃按分について

    個人事業主として、カウンセラー、セミナー講師等の仕事をしています。 昨年、事務所の賃貸契約をした時に、契約について不動産会社に相談し、「看板は出さない、法人登...
    税理士回答数:  3
    2021年08月11日 投稿
  • sohoオフィスの家事按分について

    soho物件を事務所替わりに借りています。 住んでおらず、お風呂も使用していません。キッチンの付属の棚もプリンター用紙や備品を保管するのに使用しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年09月19日 投稿
  • SOHOの家事按分を100%経費にすることに関して

    今月に家を購入し、基本的な居住はそこで行うのですが、今賃貸契約をしているアパートの方が仕事場・副業においてとても便利ですので、退居することなく契約を続けようかと...
    税理士回答数:  2
    2023年12月25日 投稿
  • 仕事部屋の賃料の地代家賃への按分について

    個人事業主です。 コロナで客先での仕事ができなくなったため、自宅とは別に居住用物件を借り、貸主の了承を得て仕事部屋にしています。 SOHOなどの自宅兼事務所...
    税理士回答数:  1
    2022年08月31日 投稿
  • 賃料の家事按分について。

    フリーランスになり自宅が主な仕事場です。 賃貸物件なのですが家事按分して 経費計上できるようですが、 その住宅が起業目的で借りたものでないと 経費にでき...
    税理士回答数:  1
    2024年02月23日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431