開業費の領収書の保存方法について
確定申告を青色申告で電子申告するのですが、
開業費の領収書の保存方法についてお聞きしたいです。
現在、オンラインショップで購入したものについては購入履歴から領収書を確認できるので、Excelに領収書を確認できるページのURLを保存していますが、適切な保存方法であるかわかりません。
URLではなく、PDF等で保存した方がよいでしょうか?
税理士の回答

ご回答申し上げます。
保存したほうがよいか?という質問に対しては、保存したほうがよいという回答になります。
ただし、2024年現在でいえば、税務調査の際
⚫ 電子取引データのダウンロードの求め
⚫ 電子取引データをプリントアウトした書面の提示・提出の求め
にそれぞれ応じることができるようにしている場合、
不要です。オンラインショップのデータが何年で消えてしまうか、を意識するようしてください。
本投稿は、2024年09月27日 09時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。