税理士ドットコム - [青色申告]開業費の領収書の保存方法について - ご回答申し上げます。保存したほうがよいか?とい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業費の領収書の保存方法について

開業費の領収書の保存方法について

確定申告を青色申告で電子申告するのですが、
開業費の領収書の保存方法についてお聞きしたいです。

現在、オンラインショップで購入したものについては購入履歴から領収書を確認できるので、Excelに領収書を確認できるページのURLを保存していますが、適切な保存方法であるかわかりません。
URLではなく、PDF等で保存した方がよいでしょうか?

税理士の回答

ご回答申し上げます。
保存したほうがよいか?という質問に対しては、保存したほうがよいという回答になります。
ただし、2024年現在でいえば、税務調査の際
⚫ 電子取引データのダウンロードの求め
⚫ 電子取引データをプリントアウトした書面の提示・提出の求め
にそれぞれ応じることができるようにしている場合、
不要です。オンラインショップのデータが何年で消えてしまうか、を意識するようしてください。

本投稿は、2024年09月27日 09時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431