税理士ドットコム - [青色申告]年度の途中で事業用口座を開設した場合の処理の方法について - ①可能です。②今まで事業主貸で処理していた収入の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 年度の途中で事業用口座を開設した場合の処理の方法について

年度の途中で事業用口座を開設した場合の処理の方法について

個人事業主になって2年目です(青色申告をしています)
今年の11月に事業用口座を開設しました。
今後は事業用口座のみを帳簿に記載したいのですが、年度途中の口座変更ということもありどのように帳簿上処理をしていいのかわからないため質問させていただきます。

これまでの収入及び支出は全てプライベート口座、プライベート資金で行っていたため、帳簿上は全て事業主勘定で処理していました(事業に関する収入は全て事業主貸、事業に関する支出は全て事業主借)。

質問は以下の3つです
①年度の途中から事業主口座を使うことは可能でしょうか。
②事業用口座は現時点で残高0(未入金)ですが、今まで事業主貸で処理していた収入の全額を事業用口座に入金しないといけないのでしょうか。なお、収入はその都度生活資金に充てており、全額は手元にありません。
③事業用口座に次の収入が入るまで口座残高は0の状態ですが、それまでに事業に関わる支出をしなければならない場合の処理方法はどのようにしたらよいか(これまで通り事業主借で処理するのか、それとも一度プライベート資金から事業主口座に入金した後に事業主口座から引き落とすような流れにしなければならないのか)

以上の3点につきましてご教示いただけると幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

①可能です。
②今まで事業主貸で処理していた収入の全額を事業用口座に入金する必要はないです。
③どちらの処理方法でも問題ないです。

本投稿は、2024年11月04日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,356