税理士ドットコム - [青色申告]FX等で得た利益が年間20万円未満の個人事業主 - 上記質問に回答させていただきます。個人事業主の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. FX等で得た利益が年間20万円未満の個人事業主

FX等で得た利益が年間20万円未満の個人事業主

FX等で得た利益が年間20万円未満でも、個人事業主で事業所得の税金を納める場合、FX等で得た利益も申告して納税する必要がありますか?

給与所得のある人が20万円未満だと申告の必要はないと見たのですが、個人事業主の場合は調べても出て来なかったので質問させていただきました。

税理士の回答

上記質問に回答させていただきます。
個人事業主の方がFX取引で得た利益が年間20万円未満であっても、他の所得との合計や所得控除の状況によっては、確定申告が必要となる場合があります。

個人事業主の方がFX取引で得た利益が年間20万円未満の場合でも、確定申告が必要かどうかは、他の所得状況によって異なります。
給与所得者の場合、FX取引で得た利益が20万円以下であれば、確定申告をしなくてもよいとされています。
他方、個人事業主の場合、事業所得以外にFX取引による所得(雑所得)がある場合、その合計額が所得控除額を超えると、確定申告が必要となります。
具体的には、事業所得とFX取引による雑所得の合計額から各種所得控除を差し引いた結果、課税される所得金額がある場合、確定申告を行い、納税する義務があります。

本投稿は、2024年11月06日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 申告し忘れていたFXの損益について

    お世話になります。個人事業主+会社員としての給与所得ありのものです。 2019年の確定申告ではFXで得た利益30万円を確定申告しておりましたが、 2020年...
    税理士回答数:  1
    2022年06月15日 投稿
  • 扶養内のFXの利益について

    扶養内で個人事業主をしています。 社会保険の扶養内ということで年間収入を130万円未満に抑えようと思っています。 130万円未満ということで月10833...
    税理士回答数:  1
    2021年10月13日 投稿
  • 個人事業主、FXの利益について

    青色申告個人事業主です。 本業がまだ軌道に乗らず赤字状態で補うためにFXを始めました。 (海外証券会社口座) 仮に下記と設定した場合、 事業収入10万円...
    税理士回答数:  1
    2023年03月20日 投稿
  • 事業所得(個人事業主)とFXの利益について

    フリーランスのライターとして働き、個人事業主で青色申告をしています。 妻が専従者で、子供はいません。 少しでも家計の足しになればとFXの取引をはじめました。...
    税理士回答数:  1
    2022年02月27日 投稿
  • FXが本業の場合の課税対象範囲について

    FXで生計を立てています。 今年初めての青色申告なのですが、FXと納税について教えていただけないでしょうか? 雑所得に掛かる所得税20%というのは、利益...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401