先代の事業用口座について
個人商店の代替わりにさいし、代引きを利用した商品販売も行っているため、運送会社に新事業主の名で契約の申込みを行おうとしたところ、現状のままで大丈夫ではないかと言われました。
ただ、代引きによるお客様からいただいた商品代金は、屋号+現事業主(=引継ぎ後は先代となる)の名義の口座に振込まれており、また配送料の請求も屋号+現事業主の名で送付されてきますが、先代の名前が入っていても屋号が入っていれば、引き続きその口座を使用して問題ないのでしょうか。確定申告のさいに、無効となるのではないかと心配です。
何卒ご教示のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
無効にはならないが、できるだけ早めに変えたほうが混乱しない。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年12月13日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。