決算書に通信費を計上の仕方を間違えていた。個人事業主
経理に詳しくない為、今まで個人口座から引き落としされる料金そのままを計上してしまっていましたが、金額がかなり多くなってしまってこの計上の仕方は違うんじゃないか?と思い調べると家事按分というものがあるのを知りました。そのやり方で計算すると前年度と金額差がかなり多くなってしまうのですが、そのまま計上してもよろしいのでしょうか?
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
前年度の経費計上額が本来計上すべき額よりも過大であれば前年度の修正申告が必要になると考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。修正申告とはどのようにしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
本投稿は、2025年02月08日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。