税理士ドットコム - 青色申告で預金出納帳を作成していませんでした - > 過去2年分の確定申告が全てこのようになっていた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告で預金出納帳を作成していませんでした

青色申告で預金出納帳を作成していませんでした

現在フリーランス3年目で毎年青色申告をしています。

弥生会計での青色申告の作成方法を動画で確認したところ、プライベート兼用の口座でも事業の売上などで使用している場合、預金出納帳を作成しなければいけないことを初めて知りました。

去年弥生会計で作成した確定申告を見返したところ、預金出納帳を作成していなかったため、普通預金で仕訳していたところが、全て事業主貸と事業主借になっていました。

例をあげると
普通預金 〇〇/ 売掛金 〇〇
と入力したところが
事業主貸 〇〇/ 売掛金 〇〇
となっていました。
(仕訳帳には事業主貸の補助項目で普通預金と書いてありました)


過去2年分の確定申告が全てこのようになっていたのですが、今年から預金出納帳を作成する場合、過去2年の確定申告は全て修正した方がいいのでしょうか?

何かアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

過去2年分の確定申告が全てこのようになっていたのですが、今年から預金出納帳を作成する場合、過去2年の確定申告は全て修正した方がいいのでしょうか?

利益が同じならできない。
今後作成するようにしてください。

本投稿は、2025年02月20日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 預金出納帳の訂正方法について

    やよいの青色申告にて青色申告特別控除65万円で確定申告をおこなっています。 そこで、今回は預金出納帳の訂正方法についてお尋ねいたします。 2つ金融機...
    税理士回答数:  5
    2019年07月02日 投稿
  • 事業用の口座とプライベート用の口座を分けていない場合

    青色申告についての質問です。 今まで青色申告をしてきたのですが、口座を事業とプライベートで分けていない場合でも預金出納帳に通帳のやり取りを記帳する必要があ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月20日 投稿
  • 青色申告の帳簿について

    2022年に開業し今回初めて青色申告をする者です。 簡易簿記(10万円控除)ではなく複式簿記(65万円控除)を希望しているのですが、 手探り状態で不明な点が...
    税理士回答数:  2
    2023年02月20日 投稿
  • 必要な帳簿

    今年は白色申告で来年から青色申告予定ですが、帳簿は全て作成しないといけないのでしょうか? また、作成の場合 現金出納帳 預金出納帳 売掛帳 買掛帳...
    税理士回答数:  1
    2022年08月16日 投稿
  • 預金出納帳の記入について

    今回から自分で確定申告をすることになり、わからないことがあるので質問させていただきたいです。 弥生の青色申告を使用しており、事業用の通帳と入力内容を照らし合わ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月25日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433