税理士ドットコム - [青色申告]一昨年の保険の計算ミスについて - 税額に異動がない場合は、修正申告はできません。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 一昨年の保険の計算ミスについて

一昨年の保険の計算ミスについて

一昨年(2023年)、保険の仕訳で計算が間違っていました。一円単位での間違いですが、家内労働の制度を利用や青色申告の控除にて所得税が0円になります。

この場合、今年(2024年度)の確定申告を提出後に修正申告等をしておく方が宜しいでしょうか。

ちなみに一昨年も家内労働の制度と青色申告の控除を利用して所得税が0円になってます。


税理士の回答

税額に異動がない場合は、修正申告はできません。
3月17日までなら「訂正申告」は出来ます。
1円単位であれば、何もする必要はないと思われます。

お忙しいところ、教えて頂きありがとうございました。

本投稿は、2025年03月06日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 在宅ワークとパートの確定申告について。

    昨年はパート40万、在宅ワーク40万の収入がありました。 一昨年分(年80万〜100万程度)までは家内労働者の特例制度を利用し、毎年還付金がありましたが、...
    税理士回答数:  1
    2022年02月03日 投稿
  • 家内労働で確定申告について

    家内労働者で働いています。 しかし、一昨年と去年で働いて稼いだ相手が違うのですが、家内労働の制度を引き続き活用して、確定申告をする事は可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月04日 投稿
  • 青色申告と控除について

    11月より生命保険会社の営業として勤務します。 面接時の説明にて、活動費があるので白色申告をすると説明を受けました。 私は以前に個人事業主の形で働いていて、...
    税理士回答数:  1
    2018年10月27日 投稿
  • ウーバーイーツの事業所得の計算

    19才通信大学生です。 現在、父の扶養に入っています。 開業届、青色申告申請書はすぐに出しました。 ↓今年の予定です。 売り上げ        ...
    税理士回答数:  1
    2022年10月27日 投稿
  • 青色申告と家内労働について

    メールレディという物で収入を得てまして 青色申告のために申請済みですが メールレディは、家内労働になりますか? それと、家内労働で65万経費?にしたと...
    税理士回答数:  1
    2019年05月15日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433