税理士ドットコム - [青色申告]スマホ本体を購入し、事業按分6割としたとき、一括償却できますか? - > スマホ21万円を購入。事業按分6割でやく12...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. スマホ本体を購入し、事業按分6割としたとき、一括償却できますか?

スマホ本体を購入し、事業按分6割としたとき、一括償却できますか?

個人事業主です。青色申告です。
スマホ21万円を購入。事業按分6割でやく12万になりますが、これは一括償却することができますか?

税理士の回答

スマホ21万円を購入。事業按分6割でやく12万になりますが、これは一括償却することができますか?

できない。21万円があくまで取得金額です。
減価償却をして、その償却額の6割を費用とできる。

本投稿は、2025年03月15日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • スマホ本体の仕訳について

    スマホ本体をクレジットカード払い一括で164,800円で購入しました。 家事按分で通信料は50%を事業用としております。 この件で2点質問があります。 ①...
    税理士回答数:  1
    2023年12月14日 投稿
  • スマホ本体代金の仕訳

    ・個人事業主(青色) ・事業主の私用クレジットカードで、スマートフォン16万円を一括購入した。 ・私用・事業用兼用で、使用割合は50%ずつである。 仕...
    税理士回答数:  1
    2024年05月17日 投稿
  • 個人事業主(青色申告)スマホ本体の経費について

    個人事業主で青色申告をしています。 仕事と個人半々で使用するスマホ本体(10万以上)をクレジットで一括購入しました。 耐用年数を4年として全て仕事用であ...
    税理士回答数:  1
    2023年10月22日 投稿
  • スマホ本体代を経費計上するには

    主人が個人事業主で、やよいの青色申告オンラインを使用しています。 先日、本体価格229680円(消費税込み)のスマホを購入しました。 仕事とプライベート...
    税理士回答数:  2
    2023年07月01日 投稿
  • スマホ本体代について

    現在使用してるスマホですが、個人事業主(青色申告)以前に購入しました。 個人事業主になってからはビジネス用として利用しています。 (プライベート用は別に保有...
    税理士回答数:  3
    2022年11月04日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433