税理士ドットコム - [青色申告]白色から青色へ切替時の残高合わせ - 収入と経費はきちんと管理されているということだ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 白色から青色へ切替時の残高合わせ

白色から青色へ切替時の残高合わせ

2023年までfreeeで白色申告してきました。必要箇所のみ入力してきたため、銀行口座や現金などの残高は全く異なっています。
2024年の期首残高を合わせる必要がありますが、実際の入力方法が分からず困っております。

振替伝票を使うとのネット情報を目にしましたが、具体的に相手科目は何にすれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

  収入と経費はきちんと管理されているということだと思います。
 とりあえず、相手科目を事業主貸、事業主借で仕訳します。その後、事業主貸と事業主借を相殺します。それから残高を清算してください。

ありがとうございます。
事業主勘定で仕訳しました。
重ねて申し訳ありませんが、精算とはどのような処理をするのか教えていただけますでしょうか?

 清算と記述しましたが、必ずしも清算する必要はありません。清算するとしたら、
 「事業主貸」が残っていたら、事業主個人の口座から事業用口座へ送金し、 現金預金 / 事業主貸 ××× という仕訳をします。
 逆に「事業主借」が残っていたら、事業用口座から事業主個人の口座へ送金し、 事業主借 / 現金預金 ××× という仕訳をします。
 金額があまり大きくなければ、清算しなくても大丈夫ですが、もし金額が所得に比べて割合が大きいと、税務署に指摘される可能性もあります。

よく理解できました。承知しました。
重ね重ね、ありがとうございました。

本投稿は、2025年03月15日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433