期首残高について教えていただきたいです。
現在マネーフォワード利用中です。
前期初めて青色申告をしまして
今期の期首残高の仕訳の事で質問させてください
①前年度の期末預金残高500,000
②12月売掛金 400,000 1月末に入金
③前年の未払金300,000
だとすると
仕分けとしては
①②合わせてまた元入金900,000
③未払金300,000
という仕分けでいいのでしょうか
税理士の回答

期首残高の仕訳は以下の様になります。
預金 500,000 未払金 300000
売掛金 400000 元入金 600000
前年の仕訳内容なのですが
未払金の項目で
カードA 600,000
カードB 200,000
補助科目なし マイナス500,000
全部足すと 300,000
になるのですが
この状態のままでも内容的には問題ないですか?
今年度の仕訳をし始める前に前年の仕訳の補助科目の項目を追加してからのほうがいいのでしょうか?

前年の仕訳の補助科目の項目を追加してからの方が良いです。
ご返答ありがとうございます。
項目の仕訳をしてから今年度に移りたいと思います。
本投稿は、2025年05月26日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。