[青色申告]青色承認手続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色承認手続について

青色承認手続について

昨年は宅配のアルバイトを「営業」として申告しました。
今年8月に飲食業で開業したので、開業届と青色申告承認申請をしようと思います。

質問:
• 開業から2か月以内なら、今年分の青色申告は可能ですか?
• 昨年の宅配は単なる副業だったので、今回の開業とは別扱いで大丈夫ですよね?

税理士の回答

白色ですが所得があって税青色承認申請も可能だったら、今年の3月15日過ぎてるけど、2ヶ月以内の理解でいけますかね?

白色ですが所得があって税青色承認申請も可能だったら、今年の3月15日過ぎてるけど、2ヶ月以内の理解でいけますかね?

本投稿は、2025年08月14日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告

    不動産で青色申告していました。今年不動産投資やめて、宅配サービスの副業を開始しました、宅配サービスの青色申告をしたいのですがそのままで青色申告できますか、変更と...
    税理士回答数:  1
    2021年05月19日 投稿
  • 収入が少ない場合の確定申告

    青色申告承認されています。昨年末に廃業し、青色承認は残したままです。 今年は事業を行う予定はなかったのですが、予定外の収入が少しありました。 この場合でも一...
    税理士回答数:  3
    2018年09月09日 投稿
  • 本業、副業共に個人事業主なのですが・・・

    ホステスとして青色申告をずっとやっていたのですが、今年に入って副業で業務委託で宅配業を始めました。 本業、副業共に個人事業主にあたり、副業も青色申告したいと考...
    税理士回答数:  1
    2015年07月16日 投稿
  • 開業日について

    昨年分は売り上げも少なく白色申告でしたが、今年から青色申告にするため開業届と青色申告承認申請を出そうと思っています。 そこで、開業日についてご質問します。...
    税理士回答数:  2
    2019年01月24日 投稿
  • 投資用の不動産購入と青色申告承認申請手続について

    投資用として2019年にアパートを1棟購入し、賃貸を行っています。 その際、青色申告承認申請手続を行い、毎年確定申告をしております。 今年、新たに戸建て...
    税理士回答数:  1
    2024年10月04日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223