税理士ドットコム - 青色申告に切り替えた時の収入の申告について - 2014年11月分と12月分は2014年分の収入として2014...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告に切り替えた時の収入の申告について

青色申告に切り替えた時の収入の申告について

昨年まで白色申告をしており、今年から初めて青色申告になります。
昨年までは売上は現金主義で処理していたため、昨年の申告の際は、
2014年1月~12月までに入金された分で申告しました。
この時点で11月と12月の請求分は申告されていません。
今年は青色申告のため発生主義で処理する必要があるため、
2015年1月~12月までに発生した分で申告しますが
その場合、2014年11月と12月の分が申告されずにいることになります。
この場合は今年はやはりその分も含めて14カ月分申告することに
なるのでしょうか。

税理士の回答

2014年11月分と12月分は2014年分の収入として2014年分の修正申告をするのが正しい方法と考えますが、2015年の収入に含めて申告する方法でも是認されるとは思います。
どちらにも含めないのは申告漏れになります、いずれかの方法で申告することが必要です。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。
2015年の収入に含めて申告することにします。
ちなみにその場合は、日付は1月の適当な日付で良いでしょうか?
また2014年の収入である旨を明記する必要はあるのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

「適当な日」も如何かと思いますので、入金日で処理されてはいかがでしょうか。
また、あえて2014年の収入であることの明記は必要ないと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2015年12月07日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362