【確定申告書B】 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)の編集について
【確定申告書B】 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)の編集
というのが私が使ってる会計ソフトにあります。
収入金額と所得税及び復興特別・所得税の源泉徴収税額を書く欄があります。
こちらの収入金額は総支給額でしょうか?それとも手取り額の合計でしょうか?
あと、所得税及び復興特別・所得税の源泉徴収税額というのは報酬から引かれた所得税の合計額を書くのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
収入金額の欄には総支給額を入力してください。また、所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額欄は所得税の合計額を入力してください。
それらは、源泉徴収票(支払調書)の支払金額、源泉徴収税額と同じ額です。

別府穣
会計ソフトは最新のバージョンでしょうか?
ご質問にはございませんが、税法は毎年改正されるので、念の為
、申し添えさせていただきます。
中田さん、分かりやすい説明ありがとうございます。
別府さん、そちらは確認していませんでしたので後で確認してみます!貴重なご指摘ありがとうございます。
本投稿は、2018年12月14日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。