税務署の意図は?青色申告
このサイトはとても助かっています。以前の問題が解決しました。
経緯
1、年度を間違えて提出
2、気づかずに間違った内容を再度提出。
3、間違った内容を指摘されました。
が、さらに所得と給与を合算して提出するように指示されました。具体的に数字が出された。おかしいと言ったが、大丈夫と言われる。今年はこれでしかし、来年はどうする?
一週間後、再度電話する。二重になるのでできないと伝える。電話し直しますと答えた。組織ぐるみ。 それで出して下さい。ダメでしたら、白色にします。
4、どこの税理士さんもそれは駄目ですよと言われる。また、税務署の数字も間違っていると指摘。
そうして、税理士さんに任せ提出。
5、税務署から電話。どうして言ったとうりにしないのか?言いましたよね?と言われた。
講習も出たことがありますが、これも税金対象という内容で 、全く勉強にはなりません。ソフトの誘いだけです。
私の書類のコピーに具体的に数字を書かれ、備考に合算と書きました。
コピーは貰えませんでした。この意図は一体何なのですか?何日も寝不足が続きました。悪意しか感じません。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月10日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。