青色専従者のパートについて
青色専従者になる予定ですが、
他で週2.3回パートで働いてもいいのでしょうか。
専従する仕事は、労働時間、休日、始業・終業時間がはっきりと決まっているものではありません。
税理士の回答

大石一人
ざっくり申しますと、青色専従者となるためには、年間を通して5割超その青色申告者の仕事を行なっていなければなりません。
よって、例えば週5日働くとして、その内3日間パートで働き、2日間専従者となった場合には、青色専従者の要件を満たさなくなってしまいます。
もっとも、そのパートの時間が、1日2,3時間であり、残りの時間を専従者として働かれているような場合は、その日も専従者としてカウントできる事になります。
本投稿は、2016年02月26日 08時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。