[青色申告]社長持ちの物件を賃貸 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 社長持ちの物件を賃貸

社長持ちの物件を賃貸

家族経営ですが法人になり
個人の時に借金して店を立てました。会社が個人に店を借りている
感じです。
法人なりにあたり税理士さんに頼んでいます。
税理士さんに聞きづらいのですが
個人の確定申告もしていただいてるのですが
家賃分を省いてるような感じなのですがよくわかりません、
借金と賃貸代の相殺みたいなものがあるのでしょうか?

税理士の回答

 もしあなたが、会社から家賃を毎月もらっていらっしゃるということであれば、あなたには不動産所得の収入金額があるということになり、その年分の収入金額を確定申告しなければなりません。
 ご依頼されている先生からもらった確定申告書の控えに、「収支内訳書(不動産所得用)」、あるいは「所得税青色決算書(不動産所得用)」というものは付けられているでしょうか?もし付けられており、収入金額の欄にその年分の収入金額がきちんと計上されていれば大丈夫です。なにも心配する必要はありません。
 ちなみに借金の返済で支払った金額は、負債の減少ということになるので、不動産所得の収入金額と相殺されることはありません。
 よく確定申告書の控えをご覧になり、それでもわかならければ先生に聞いてみてくださいね。

本投稿は、2019年09月05日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359