[青色申告]確定申告に使う書類、経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告に使う書類、経費

確定申告に使う書類、経費

まず一つめに確定申告に出す書類は手書きでも大丈夫でしょうか。
二つ目に経費はクレジット決済でも大丈夫ですか、
三つ目クレジット決済の際、引き落とし口座やクレジットカードは一つにしておかないといけませんか(今現在はいくつかのカードで支払いしています。
四つ目に、事務所を自宅にしている場合夫の名前で確定申告をしますが、電気代などがわたしの名義になっています。経費に加える場合は夫の名義に変えなければいけませんか、
よろしくお願いします。

税理士の回答

①確定申告書等は、手書きで問題ありません。
②クレジット決済でも必要な支出は必要経費になります。
③口座、クレジットカードは、複数でも特に問題はありません。
④電気代等の名義が申告者本人でなくても事業に必要な支出は必要経費になります。

まず一つめに確定申告に出す書類は手書きでも大丈夫でしょうか。


→ 大丈夫です。


二つ目に経費はクレジット決済でも大丈夫ですか


→ 大丈夫です。


三つ目クレジット決済の際、引き落とし口座やクレジットカードは一つにしておかないといけませんか


→ 特に問題はありません。


四つ目に、事務所を自宅にしている場合夫の名前で確定申告をしますが、電気代などがわたしの名義になっています。経費に加える場合は夫の名義に変えなければいけませんか、


→ 変更の必要はなく正確な事業に関して支出した金額であれば必要経費となります。

本投稿は、2019年10月18日 00時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227