税理士ドットコム - [青色申告]赤字で確定申告した場合の税金について - 個人事業が赤字の場合には税金の心配はありません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 赤字で確定申告した場合の税金について

赤字で確定申告した場合の税金について

神奈川県横浜市住みの個人事業主です。

今年の確定申告は赤字になりそうなのですが、赤字の場合の税金の支払いはどうなるのでしょうか?

所得税は支払わなくて良いと聞いた事はあるのですが…

税理士の回答

個人事業が赤字の場合には税金の心配はありません。
なお、青色申告の場合に損失の繰り越しが3年間できますので、その場合には「損失申告」として確定申告書を提出する必要がありますのでご留意ください。

ご回答ありがとうございます!
税金の心配はないんですね!良かったです。

支払いがあるとすれば、住民税、国民年金、健康保険の3種類だけでしょうか?

赤字の場合の計算方法などあるのでしたら、併せて教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

ご連絡ありがとうございます。
赤字の場合には住民税もかかりませんが、国民年金は赤字でも納付義務はあります。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150313-02.html

なお、国民健康保険につきましては複雑な算定をしますので、お住いの市町村役場にお尋ねください。
よろしくお願いします。

本投稿は、2019年11月01日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547