税理士ドットコム - [青色申告]個人事業主です。駅までの送迎に掛かる経費の扱いについて - 事業所から取引先への移動の交通費であれば、業務...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主です。駅までの送迎に掛かる経費の扱いについて

個人事業主です。駅までの送迎に掛かる経費の扱いについて

お世話になります。
システムエンジニアとして個人事業主をやっています。
取引先での打合せ、開発、テスト等で取引先に出向く場合が多々あり、朝は決まった時間にバスを使用しますが、帰り時間が不定期で妻に駅まで迎えに来て貰っています。
この送迎に掛かるガソリン代、車両関連の費用を経費として家事按分で処理を行う事は可能でしょうか?
自宅(兼事務所)から駅まで約2Km(往復4Km)あります。
送迎を行って貰った日は、交通費明細として纏めてはいます
なお、妻はパート収入があり専業従事者としては登録していません

税理士の回答

事業所から取引先への移動の交通費であれば、業務遂行のための費用と思われますので、その費用の金額が取引記録等から明確に区分されている場合には 費用計算が可能と思われます。

お忙しいところありがとうございました。
一応、記録簿としては、月別日別に交通費明細を記載して処理しています
記載内容は、以下のとおりとなります
 11月1日 自宅(事業所)~〇〇駅 車使用(駅までの送迎)8Km 
申告の際は、仕事で使用した距離 ÷ 年間の走行距離 で按分率を求めて申告する予定でいます

以上。

ご連絡ありがとうございます。
ここまで明確に計算処理されていれば問題ないと考えます。
是非この形で処理を継続してください。

重ねてのご回答ありがとうございます。
会計処理で若干不安がありましたが、先生からのご回答で安心出来ました

本投稿は、2019年11月04日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547