青色申告の10万円控除から65万円控除適用への変更について
簡易簿記で10万円控除だった青色申告を複式簿記で65万円控除適用にしたい場合、届出等の手続きが必要でしょうか。それとも、確定申告の際に必要な書類を用意すれば自動的に適用となりますか。
税理士の回答

65万円の青色申告控除を受けるためには、特に届出は必要なく、複式記帳に基づいて作成した貸借対照表及び損益計算書を確定申告書に添付し、この控除の適用を受ける金額を記載して、法定申告期限内に提出すれば適用を受けることができます。
ありがとうございます。よくわかりました。
本投稿は、2020年02月06日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。