普通預金口座とは別に、借入・返済をしている銀行口座について
通常使用している銀行口座とは別に、事業用の借入・返済をしている口座があります。
平成29年より借入をし、返済を続けています。
お恥ずかしい話、いつも期限ギリギリに申告書を提出しており、どのようにしたら良いか分からないまま、銀行口座がないもののように何もせずに放置してしまいました。
今年分はもう間に合わないかと思いますが、、、これから遡っての申告し直しは可能でしょうか?
可能な場合、どのようにしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談内容が個人事業主という前提で解答致します。
平成29年度からの申告について、修正することは可能です。
借入のみの口座であれば、通常所得が減少するものと思いますので、正しい申告書を作成し、当初の申告書と正しい申告書を基に更正の請求書を作成することとなります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm
所得が増える場合には修正申告が必要です。
本投稿は、2020年04月13日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。