家賃収入を青色申告。他年金95万。
家賃収入は経費差し引く前で年間60万程度。
他は年金95万ほど。医療費控除含め申告は必要か?
毎年悩んでいますが申告はしています。毎年住民税は発生していません。扶養家族は妻のみ。
税理士の回答

合計所得金額は、以下の様になると思います。
1.不動産所得
収入金額60万円-経費-青色申告特別控除額10万円(事業的規模でない場合)=不動産所得金額
2.雑所得(年金)
収入金額95万円-年金控除額110万円(65歳以上の場合)=雑所得金額0
3.1+2=合計所得金額
合計所得金額が38万円以下(令和2年からは48万円以下)であれば、確定申告は不要になります。住民税は合計所得金額が35万円以下(令和2年からは45万円以下)であれば、申告不要になります。なお、医療費控除は確定申告が必要になりますが、所得税の支払がなければ還付はないと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。
本投稿は、2020年04月26日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。