副業の確定申告について
本業と別に副業でネット収入があります。今年は300万円程売り上げましたが、全て生活用動産であったので特に申告しませんでした。来年から利益が見込めそうなので、青色申告をしようと思っておりますが、前年に白色申告もしていない人間がいきなり青色申告のため個人事業主になると税務署員は怪しむでしょうか?というのも、前年の売り上げは全て利益とはなっていないという証明出来ないもので、万が一税務調査となった場合に極めて困惑するからです。いきなり青色申告が始まったら今までの収益など目をつけられるのではないかと心配になりご質問させて頂きました。よろしくお願い致します
税理士の回答

行方康洋
いきなり青色申告を申請されたとしても怪しいとはならないと思います。最近は会計ソフトも充実しており、一定の会計の知識がある方であれば、初年度から青色申告をすることは可能だと思います。生活用動産の販売か商品の販売かは分かりにくいところはありますので、できる限り説明できる資料をそろえていただくことしかないと思います。
説明できる資料が全くないという状況をできるだけ避け、生活用動産の販売をした場合には、品目だけでもわかるようにしておかれた方がよろしいかと思います。
本投稿は、2020年10月29日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。