会社員になっても会社を残しておきたい!
主人が2020年の11月から
会社員になりました。
コロナの影響を受けていてこの先ずっと
会社勤めかどうか定かではありません。
それで、主人としては今まで一人親方大工
として自営業をやって来た自分の会社を
残しておきたいそうです(青色申告です)。
しかしながら、会社勤め兼自営業という
初めての状況に何をどうしておけばいいか
わからずにいます。
①会社に源泉徴収票提出しながら
青色申告も自分で提出しますか?
②主人の名前で青色申告提出しますか?
③自営業の収入はゼロ、支出もゼロ
という方法で大丈夫ですか?
④他にもこれはやっておかなければいけない
というようなことあれば教えてください!
税理士の回答

竹中公剛
①会社に源泉徴収票提出しながら
青色申告も自分で提出しますか?
自営業を0円として、経費も0円で、
+会社の給料を、毎年確定申告をしてください。
②主人の名前で青色申告提出しますか?
今までと同じように、確定申告を・・・。上記記載。
③自営業の収入はゼロ、支出もゼロ
という方法で大丈夫ですか?
良いです。
④他にもこれはやっておかなければいけない
というようなことあれば教えてください!
その他はありません。
わかりました!
とにかく挑戦してみます!
本投稿は、2021年01月13日 02時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。