税理士ドットコム - [青色申告]会社員になっても会社を残しておきたい! - > ①会社に源泉徴収票提出しながら> 青色申告も自分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 会社員になっても会社を残しておきたい!

会社員になっても会社を残しておきたい!

主人が2020年の11月から
会社員になりました。
コロナの影響を受けていてこの先ずっと
会社勤めかどうか定かではありません。

それで、主人としては今まで一人親方大工
として自営業をやって来た自分の会社を
残しておきたいそうです(青色申告です)。

しかしながら、会社勤め兼自営業という
初めての状況に何をどうしておけばいいか
わからずにいます。

①会社に源泉徴収票提出しながら
青色申告も自分で提出しますか?
②主人の名前で青色申告提出しますか?
③自営業の収入はゼロ、支出もゼロ
という方法で大丈夫ですか?
④他にもこれはやっておかなければいけない
というようなことあれば教えてください!

税理士の回答

①会社に源泉徴収票提出しながら
青色申告も自分で提出しますか?


自営業を0円として、経費も0円で、
+会社の給料を、毎年確定申告をしてください。

②主人の名前で青色申告提出しますか?


今までと同じように、確定申告を・・・。上記記載。

③自営業の収入はゼロ、支出もゼロ
という方法で大丈夫ですか?


良いです。

④他にもこれはやっておかなければいけない
というようなことあれば教えてください!


その他はありません。

本投稿は、2021年01月13日 02時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業の旦那を会社勤めの私の扶養家族にするか否か

    こんにちは。 私は企業勤めで、旦那は自営業です。 現在私の税込年収はおよそ700万円です。 旦那は自営業なので役員報酬として約250万円ほど会社より受...
    税理士回答数:  4
    2018年07月04日 投稿
  • 自営業から会社員の確定申告

    自営業から会社員になりました、確定申告ですが、A、B票の2枚に分けて提出しなければいけないのでしょうか?その場合、配偶者控除はどういう計算の仕方になるのかや、医...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 自営業をしていた主人が急に亡くなり確定申告ができません

    主人が学習塾を経営していましたが引継ぎをする間もなく亡くなりました。確定申告が1からわかりません。領収書等も整理しておらず…まず、どこに相談したらいいでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2017年02月08日 投稿
  • 自営業をやっております。

    年収が102万以下の場合確定申告をする必要はないのでしょうか? その場合廃業届けを出すつもりです。 
    税理士回答数:  2
    2018年08月07日 投稿
  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426