税理士ドットコム - [青色申告]電子帳簿は必ず登録するものなの? - 以下のどちらかに該当していれば、青色申告特別控...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 電子帳簿は必ず登録するものなの?

電子帳簿は必ず登録するものなの?

開業届と青色申告をだしてきました。

そうしたら、税務署の方に国税関係帳簿の資料を渡され書いてくれと言われたのですが、
マイナンバーカードも持っていて、イータックスの番号も税務署で発行してきました、
私は65万円の控除さえきちんと受けれればいいのですが、イータックスと弥生クラウドのみで完結出来るのでしょうか??

初歩的質問で申し訳ありませんがおしえてくださればと思います。

税理士の回答

以下のどちらかに該当していれば、青色申告特別控除65万円は受けられます。
1.その年分の事業に係る仕訳帳及び総勘定元帳について、電子帳簿保存を行っていること。
2.その年分の所得税の確定申告書、貸借対照表及び損益計算書等の提出を、確定申告書の提出期限までにe-Tax(国税電子申告・納税システム)を使用して行うこと。

本投稿は、2021年01月25日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460