[青色申告]法定調書等提出書類について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 法定調書等提出書類について

法定調書等提出書類について

確定申告書と青色決算書はe-taxで申告しようと思っています。
そのほかに、法定調書合計表と給与支払報告書(個人別明細表)・(総括表)と普通徴収切替理由書を作成します。
これらはそれぞれ税務署と市役所に郵送になるのでしょうか?
それともネットでするのでしょうか?

又、e-taxでの申告は初めてなのですが、本人控えはどのようにして貰えるのでしょうか?

税理士の回答

記載されている書類はすべてe tax el tax で電子申告できます。郵送でもOkです。自分で選んでください。電子申告すると受付票(本人控えの代わり)が印刷できるので、必要なときはそれを印刷すればだいじょうぶです。

回答ありがとうございます。
確定申告書と青色決算書はe-taxでその他は郵送と分けても大丈夫なのでしょうか?

はい それでもいいです。すこしずつ電子申告する体制を整えていったらどうですか。確定申告書と青色申告書はe taxの申告書作成コーナーを利用するといいです。すこしずつなれるといいです。

本投稿は、2021年02月13日 19時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224