税理士ドットコム - [青色申告]青色専従者ではない家族への報酬支払い - 回答します 家族に対する給与は原則「必要経費」に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者ではない家族への報酬支払い

青色専従者ではない家族への報酬支払い

夫は個人事業主、妻は会社員です。
週末などに妻に経理を手伝ってもらっており、それに対して報酬を支払いたいと思っております。

青色専従者ではない家族への報酬の支払いは問題ないでしょうか。
また、問題ない場合、確定申告はどのように申告ください良いでしょうか。

ご回答をよろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します

 家族に対する給与は原則「必要経費」にできず、例外的に「専従者」に対する給与についてのみ一定の要件の基「必要経費」とできる制度であるため、今回お尋ねの内容に関しては必要経費にできません。

 言葉としては適切ではありませんが、奥様にお渡しした報酬(お礼)は、ご家族に対する小遣い(家計費の一部)として取り扱ってください。

 国税庁HPの説明箇所を参考に添付します
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm

早速のご回答をありがとうございます。
家計費の一部ということですね。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月16日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540