税理士ドットコム - [青色申告]国民健康保険料の支払い者が世帯主以外の場合 - 初めまして税理士の小山裕弥と申します。仰る通り...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 国民健康保険料の支払い者が世帯主以外の場合

国民健康保険料の支払い者が世帯主以外の場合

世帯主当てに国民健康保険料の支払い請求がきますが
世帯主が母(無職収入無し)で実際に支払いをしてるのは息子(個人事業主)の場合、息子の確定申告時の社会保険料控除に支払い分を記載して良いのでしょうか?
自分で調べた限りでは特に問題なさそうですが意見が聞きたいです。

税理士の回答

初めまして税理士の小山裕弥と申します。
仰る通り実際の支払いをされている息子様が社会保険料控除を受けることになります。
ご確認をお願い致します。

本投稿は、2021年02月19日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233